Raspberry Pi 電源投入で、Scratchのプロジェクトを自動起動する
1.Configの設定(本当に必要か?)
参照URL
https://www.raspberrypi.org/documentation/configuration/raspi-config.md
コマンドラインで以下を実行
$ sudo raspi-config
メニューの中から
3 Boot Option
を選択
選択メニューから
B4 Desktop Autologin Desktop GUI, automatically logged in as 'pi' user
を選択
2.自動起動の設定ファイルを作る
/home/pi/.config/lxsession/LXDE-pi/autostart
このファイルに以下の2行を付け加える
@scratch /home/pi/startp.sb (実行したいスクラッチのプロジェクトファイル)
@python /home/pi/broadstart.py (スクラッチを起動するためのコマンドを吐き出すプログラム)
3./home/pi/broadstart.py の中身
import time #timeモジュールの読込み
time.sleep(60) #60秒スリープ PiZeroの起動ではこのくらい
import scratch #Scratchモジュールの読込み
s = scratch.Scratch() #Mesh Serverと接続
s.broadcast("start") #"start"を送る Scratchでこの"start"を受け取ったら開始とする
4.Scratchでのプロジェクト
*プロジェクトの開始は、Pythonの s.broadcast("start") の文字列
*GPIOを使うために "gpioserveron" を 送る
詳しくは下記URL参照
https://www.raspberrypi.org/documentation/usage/scratch/gpio/README.md
参考URL:
https://www.moyashi-koubou.com/blog/python_scratch_send_val_cmd/#scratchpy
https://github.com/pilliq/scratchpy