涵養塾 Raspberry Pi SD Card Config

涵養塾の Raspberry Pi 用 SD Card は、以下のようにセッティングしています。


1.NOOBSの準備
https://www.raspberrypi.org/learning/software-guide/quickstart/

 1-2.SD Formatter 4.0(オプション/論理サイズ調整="ON")
https://www.sdcard.org/downloads/formatter_4/index.html

  1-2-1.SDXC(64G)の場合 exFAT から FAT32 へ 変更する必要がある。
  https://www.raspberrypi.org/documentation/installation/sdxc_formatting.md
 
  FAT32 Formater(guiformat.exe)
  http://www.ridgecrop.demon.co.uk/index.htm?guiformat.htm

 1-3.NOOBSをダウンロードし、中身をSDカードにコピーする。
 https://www.raspberrypi.org/downloads/noobs/

2.最初のインストール
 Raspbianを選んで、日本語の設定をして、インストールする。
 すぐに reboot

3.初期設定 日本語化 (NET接続)

 3-1.Raspberry Pi configuration

  3-1-1.パスワード変更
  user[pi] password[chum8877] にする

  3-1-2.localisation
  set Local to ja(japanese)
  set Timezone Area to JAPAN
  set Keyboard to japan japanese
  set wifi country to JP japan
  re boot

 3-2.LXTerminalで最新状態にする
 $ sudo apt-get update
 $ sudo apt-get upgrade
 $ sudo reboot

 3-3.office日本語設定
  [menu]-[設定]-[add/remove software]
  "office productivity suite - Japanese language package"
  をインストール

 3-4.日本語入力インストール
  LXTerminalで
  $sudo apt-get install fcitx-mozc -y
  $sudo reboot

 3-5.入力設定 Fcitx設定
  設定ー>Fcitx設定
  画面の並び順番を以下の通おりにする。
    キーボード-日本語
    Mozc

Option

4. VNCサーバ
http://yamaryu0508.hatenablog.com/entry/2014/08/16/202441

 4-1.手順1 VNCサーバのインストール
  $ sudo apt-get update
  $ sudo apt-get install tightvncserver

 4-2.手順2 VNCサーバの起動と初期設定

 VNCサーバを立ち上げると初回はパスワード設定させられます。

  $ tightvncserver

  パスワードは"chum8877"

 4-3.手順3 VNCサーバの自動起動の設定

  VNCサーバの自動起動の設定を行います。nanoエディターで、次のような自動起動のスクリプトを記載します。

  # sudo nano /etc/init.d/vncboot

ここから(1行目は必ずこの行で)
#! /bin/sh

# 参考サイト http://assimane.blog.so-net.ne.jp/2013-03-27
#
### BEGIN INIT INFO
# Provides: vncboot
# Required-Start: $remote_fs $syslog
# Required-Stop: $remote_fs $syslog
# Default-Start: 2 3 4 5
# Default-Stop: 0 1 6
# Short-Description: Start VNC Server at boot time
# Description: Start VNC Server at boot time.
### END INIT INFO

# /etc/init.d/vncboot

USER=pi
HOME=/home/pi

export USER HOME

case "$1" in
 start)
 echo "Starting VNC Server"
 #Insert your favoured settings for a VNC session
 su $USER -c '/usr/bin/vncserver :1 -geometry 800x600 -depth 24'
 ;;

 stop)
 echo "Stopping VNC Server"
 su $USER -c '/usr/bin/vncserver -kill :1'
 ;;

 *)
 echo "Usage: /etc/init.d/vncboot {start|stop}"
 exit 1
 ;;
esac

exit 0
ここまで

  解像度の1440x900 の部分は今回MacBook Air 13インチに合わせた数値にしていますので、リモートデスクトップに使うPCの解像度に合わせて設定しましょう。

 4-4.手順4 実行権限を変更します。

  $ sudo chmod 755 /etc/init.d/vncboot

 4-5.手順5 最後に自動起動の登録を行います。

  $ sudo update-rc.d vncboot defaults
  $ sudo reboot

 4-6.手順6  再起動と自動起動の確認

  再起動後SSH接続し直したら、psコマンドで起動状況を確認してみましょう。

  $ ps -ef | grep tightvnc | grep -v grep

  無事起動しているようなら、続けてnetstat -nltで、ポートがLISTENしているか確認しましょう。

  $ netstat -nlt

  無事5901ポートでLISTENしていますか。

 4-7.手順7  VNCクライアントからリモートデスクトップ接続を確認

 Raspberri Pi上のVNCサーバの設定が出来たら、いよいよクライアントから接続してみましょう。

ClientはVNC Viewerで
https://www.realvnc.com/download/viewer/windows/



 5.LCD official display 設定

画面の表示方向を180度回転させるためには/boot/config.txtを編集して、lcd_rotate=2を追加してください。
In Terminal, type "sudo nano /boot/config.txt"
Add the line "lcd_rotate=2" to the top of the file.
Press CTRL+X
Then Y
Then Enter.
And reboot!


 6.Scratch2MCPI のインストール 

 (ScratchのスクリプトをPythonに変換するソフト)

  LXTerminalで

$ curl http://scratch2mcpi.github.io/install.sh | sh

  起動順を守る必要あり、 Minecraft -> Scratch2MCPI



 7.Scratchの楽器音をリアルにする

 TiMidity++パッケージとサウンドフォントのインストール

  LXTerminalで

$ /usr/share/scratch/timidityinstall.sh

  リブートが必要



 8.Scratchで日本語入力を可能にする

   $ sudo leafpad /usr/bin/scratch で最後付近にある下記の行を見つけます。

   修正前
$WRAPPER "$VM" $VMOPTIONS "$IMAGE" "$DOCUMENT" $IMOPTIONS
     ここに、「 -vm-display-x11 -compositioninput 」を追記します。

   修正後
   $WRAPPER "$VM" -vm-display-x11 -compositioninput $VMOPTIONS "$IMAGE" "$DOCUMENT" $IMOPTIONS

 追記したら保存してテキストエディタを閉じます。 Scratchは再起動します。

マルチメーター MS9160

マルチメーター MS9160


主な性能 (利用無料)


  • 周波数カウンター: channel A- 1Hz ~ 20MHz. Channel B- 20MHz ~ 2.7GHz. Switch selectable time base
  • デジタルマルチメーター: DCV five ranges to 1000VDC. ACV five ranges to 750VAC, AC/DC Current three ranges to 20A. Resistance six ranges to 40M. Capacitance 6 ranges to 200uF. Inductance 40mH A diode test is featured. .
  • DC パワーサプライ: 0 ~ 30V output @ 0 ~ 2 amp and 5V fixed @ 2 amp section and a 15V fixed @ 1 amp output.
  • ファンクションジェネレーター: Sine, Square, Triangle, Skewed Sine, Ramp, Pulse, TTL. 10MHz. Frequency sweep time 20mS to 2S. Lin/Log internal sweep mode.




利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

実態顕微鏡

実態顕微鏡

はんだ付けの確認に使ってます。 (利用無料)



利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

TDS2024 デジタル・ストレージ・オシロスコープ

TDS2024 デジタル・ストレージ・オシロスコープ

(利用無料)

主な性能仕様周波数帯域: 200MHz

  • 4チャンネル
  • 最高サンプル・レート: 2GS/s(全チャンネル)
  • レコード長: 2.5kポイント(全チャンネル)
  • 拡張トリガ(パルス幅トリガ、ライン選択可能なビデオ・トリガなど)

主な特長

  • 16項目の自動測定、FFTによる波形解析
  • 波形リミット・テスト機能を内蔵
  • 自動データ・ロギング機能
  • オートセットと信号変化に追従するオートレンジ
  • 状況対応のヘルプ機能を内蔵
  • プローブ・チェック・ウィザード
  • 11言語対応ユーザ・インタフェース
  • 144mm(5.7型)アクティブTFTカラー・ディスプレイ
  • 小型・軽量。奥行わずか124mm、質量2kg

利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

Made in Yamagata 3Dプリンター MIRAI

Made in Yamagata 3Dプリンター MIRAI

ちょっと大きめ、山形県内の学校に約100台導入済み、3dプリンター 「MIRAI」

3dプリンター性能:(¥200/時間 材料費込み)
  • 3Dプリントサイズ: 190mm x 190mm x 180mm
  • フィラメント直径: 1.75mm
  • 3Dプリントが可能な材料: PLA、ABS、Nylon
  • 3Dプリント速度: 30mm/秒
  • 移動速度: 最大250mm/秒
  • 最小積層ピッチ: 0.2mm
  • 3Dプリント対応拡張子: Gcode
  • 接続方法: USB、SDカード



利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

3dプリンター Kodama Trinus / コダマ トライナス

3dプリンター Kodama Trinus / コダマ トライナス


3dプリンター性能:(¥200/時間 材料費込み)

  • 3Dプリントサイズ: 120mm x 125mm x 125mm
  • フィラメント直径: 1.75mm
  • 3Dプリントが可能な材料: PLA、ABS、ポリカーボネート、フレックス、木材、アルミニウム
  • 3Dプリント速度: 70mm/秒
  • 移動速度: 最大150mm/秒
  • 最小積層ピッチ: 0.05mm(50ミクロン)
  • x軸、y軸、z軸精度: 0.025mm (2.5ミクロン)
  • 対応OS: Windows、Mac
  • 3Dプリント対応拡張子: Pcode (Pangoによるもの)、Gcode
  • 接続方法: USB、SDカード
  • 消費電力: 60W
  • 重量: 9,8 kg


レーザーエングレーバー(彫刻機)性能:(準備中)
  • レーザーパワー: 1600mW
  • レーザー周波: 405nm
  • レーザー光色: バイオレット
  • ヘッドサイズ: 33mm x 33mm x 55mm
  • 焼き付け可能範囲: 120mm x 125m


利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

Modela MDX-15 でPCBを作成する

Modela MDX-15 でPCBを作成する方法について

手軽に彫刻ができるマシン Modela MDX-15 です。


概要
1.Eagle CAD で回路図を作成し fablab-mill-n-drill.ulp を使って ミリングとドリルのデータを作成し、これを DXFフォーマットで出力し、Dr. engraveでそれを加工出力する

2.表示Layerを"20Dimension, 46Milling, 45Holes"の3つにして、"File"-"Export"-"DXF"で、DXFファイル出力する。 "20Dimension, 45Holes" の2つだけのDXF(穴あけ用)も作る
 Dimensionレイヤーは寸法調整用なので、サイズを確認しておく必要がある。

3.

参照
http://theoriesblog.blogspot.jp/2015/06/roland-modela-mdx-15.html
http://ailab.t.u-tokyo.ac.jp/~aoki/tutorial/pcb/

作成例 ミリングだけ

EagleCAD で作成した回路図 に fablab-mill-n-drill.ulp を使って ミリングとドリルのデータを作成


自作 レーザーカッター 彫刻機

自作 レーザーカッター 彫刻機

キットを購入し自分で組み立てたマシンです。 レーザーヘッドは別途購入しました

レーザーカッター・彫刻機 性能:(¥100/時間)
  • レーザーパワー: 10W
  • レーザー周波: 405nm
  • レーザー光色: バイオレット
  • 加工範囲: 約600mm x 400m
切断できる素材
シナベニヤ、バルサ材、MDF(中密度繊維板)、コルク、黒色アクリル 等

刻印できる素材
皮、シナベニヤ、バルサ材、MDF(中密度繊維板)、コルク、黒色アクリル、塗装面 等

利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

金属の加工もできる フライスマシン

金属の加工もできる フライスマシン 手動操作マシンと CNCマシンの2台あり

フライスマシン性能:(¥500/4時間 or ¥1000/日)

  • モーター電源 AC38~40V ⁄ 電源トランス(付属 ⁄ 100V 50/60Hz)
  • 消費電力 200W
  • 回転数 1,200~6,000minˉ¹ (回 ⁄ 分) スピードコントロール付
  • 機体寸法 横350mmx奥行き420mmx高さ500mm
  • コレットチャック径 φ6mm
  • 重量 13.9kg
  • 定格使用時間 30分
クロステーブル部
  • テーブル寸法 200mmx200mm(T溝付)
  • ハンドル目盛 10 ⁄ 100mm(ハンドル1回転 ⁄ 2.0mm)
  • スライド量 前左右:70mm
  • 後:40mm
スタンド部
  • 高さ 500mm
  • 上下スライド量 65mm
  • テーブル面からの高さ 最大220mm
  • モーター取り付け穴 43mm
  • 傾斜 右方向90度

利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

思いのままに 3Dオブジェクトを手作り

ダヴィンチ3Dペン

【ダヴィンチ 3Dペン】性能:(¥100/時間 材料費込み)


  •  印刷技術 : FFF/熱溶解積層法(Fused Filament Fabrication)
  • ノズル直径 : 0.8mm
  • フィラメント直径 : 1.75mm
  • フィラメント材質 : PLAフィラメント
  • 製品サイズ : 178 x 28 x 25mm
  • 重量 : 70g


利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

削る 磨く ベルトサンダー グラインダー

削る 磨く ベルトサンダー グラインダー

proxon No.27510 マイクロベルトサンダー
ツインホビーグラインダー e-5075


(利用無料)


利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

ドリル(ルーター) ドリルスタンド

ドリル(ルーター) ドリルスタンド

各種ルータービット、ドリルビットあり (利用無料)

超音波カッター

超音波カッター


超音波カッターZO-40主な仕様:(利用無料)

発振器
・型番:ZO-40W(ホワイト:現在は販売終了)・ZO-40B(ブラック)
・最大出力:20W
・公称発振周波数:40kHz
・電源入力AC100V±10% 50/60Hz 25VA
・外形寸法(mm):発振器:173*89*76、ハンドピース:最大径約φ32*144:
・質量(kg):発振器:約360g、ハンドピース:約100g(出力コード含む)
・電源コード長(m):1.4m
・出力コード:1.6cm
・付属品:替刃:NTカッター製 BDC-200P 1本(40枚入)、刃固定具ZH04 : 1個、刃固定用ビスHB03 : 3個、六角レンチRR02 : 1本、取扱説明書 : 1部
・安全回路:力をかけすぎた場合に、超音波の発振をとめます。



注意事項
・厚さ3mmを超える樹脂や厚さ2mmを超える厚紙には使用できません。
・厚さや樹脂の負荷などにより、切りにくい材料もございます。
・本製品は、模型用として開発されています。切断時に大きな力がかかる用途には、使用できません。
・超音波カッターは、刃を振動させることで切断効果を上げています。通常のカッターで切ることができないものは切れません。


利用してみたい方、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ